北海道でFIRE生活

株式投資で少しか貯まったので北海道移住してみた

岩見沢の東山公園などで桜の観光

 北海道って寒いから桜が咲くのが遅いんですよね。大体、4月末~5月上旬が見どころなので本州と比べ1ヵ月程遅いです。今回は、先日「岩見沢」に桜を見に行ったんでその様子を紹介したいと思います。

 

 ちなみにJR岩見沢駅はJR札幌駅から北上し約40分で着くところです。岩見沢は住宅街なので、観光するところは少ないのですが、これから紹介するスポットは散歩するのにおすすめです。

 

東山公園

 住所:〒068-0000 北海道岩見沢市総合公園

 JR岩見沢駅から徒歩約30分。岩見沢市役所や図書館近くにあり、陸上競技場やテニスコートなどがある運動公園です。陸上競技場には芝生のフィールドがあり、道央ブロックリーグや北海道女子サッカーリーグ、北海道サッカーリーグの所属チーム岩見沢FC北蹴会などが利用しています。

 陸上トラックやポプラ並木もあるので公園自体結構広いです。散歩好きな自分にとっては半日時間を使えそうです。空気もきれいで良し。

岩見沢市役所

 〒068-0828 北海道岩見沢市鳩が丘1丁目1−1

 東山公園のすぐ近くにあります。この周りには桜が少ししかありませんでした。しかし、レンガ作りの建物でイギリスっぽさを感じられます。この周辺は、自然豊かで外国にいる雰囲気を味わえます。

岩見沢神社

 〒068-0032 北海道岩見沢市12条西1丁目三

 上記の市役所の向えにあります。特に桜を売りにしている神社ではないのですが、数本桜の木があります。神社での祈り事は、私のブログを読んで下さっている方と同じですよ?!今年は予想に反してマーケットが上昇しました。株価がこれ以上上がらなくて良いので、下がらないで欲しいです。このままキープをSVP。

旧校舎

 〒068-0009 北海道岩見沢市9条東2丁目1

 正式名称はどうやら北海道岩見沢東高等学校旧校舎跡碑と呼ぶようです。今は、公園となっており子供達が遊んでいます。桜ですが、この辺はあまり見られませんでした。なぜか、保存蒸気機関車がおいてあります。

まとめ

 今回、見て回ったところでは東山公園が一番桜を見れました。東山公園付近は雰囲気が良いので、冬の期間を除いて散歩をしに来るのも良いですね。