北海道でFIRE生活

株式投資で少しか貯まったので北海道移住してみた

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

バカンスとX開始のお知らせ

こんにちは。 3週間程、バカンスを取るのでブログをお休みします。いいねやコメントできなく申し訳ないです。 あと、Xを開始してみました。こちらに海外旅行の様子をアップしていきたいと思います。Xでも投資やビジネス絡みを投稿しますが、日々の生活や好き…

投資が続かない人の特徴

2024年に入り日経平均は急上昇し高値を更新しました。一時は41,000円を超えましたが、最近は40,000円を下回る展開です。その高値から3,000円以上値下がりしたりし、今年投資をデビューしたばかりの方や新NISAを始めたばかりの人ですでに「損切り民」が出てい…

岩見沢の東山公園などで桜の観光

北海道って寒いから桜が咲くのが遅いんですよね。大体、4月末~5月上旬が見どころなので本州と比べ1ヵ月程遅いです。今回は、先日「岩見沢」に桜を見に行ったんでその様子を紹介したいと思います。 ちなみにJR岩見沢駅はJR札幌駅から北上し約40分で着くとこ…

「ゴールドマン・サックスに洗脳された私」の要約・感想

元ゴールドマンサックス(GS)で働いていた方が暴露本を出しました。タイトルは「ゴールドマン・サックスに洗脳された私 金と差別のウォール街 」。この本の要約と感想を書いていきたいと思います。 *本の内容を知りたくない方は、”別の私の記事を是非読ん…

バークシャーハサウェイ 株主総会 ハイライト 2024

2024/5/4(土)にウォーレンバフェット率いるバークシャーハサウェイ社の株主総会が開催されました。オンラインで参加しましたので、総会で出た重要な点をまとめて書いていきます。 ①チャーリーマンガー 昨年、99歳でチャーリーマンガー亡くなりました。マン…

北海道の接客業・サービスのレベルは低い!

北海道にUターン移住してきて2年が経ちましたが、未だに接客業(サービス業)でフラストレーションがたまることが多いです。これは、私だけの意見ではなく、道外の人からも良く聞くことです。どのようにストレスフルなのか述べていきます。 飲食店編 あまり、…

本「ウォールストリート伝説のブローカーが弟に教えた負けない投資術」の要約と感想

映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」の主演はレオナルドディカプリオですが、映画のモデルとなった方はジョーダンベルフォートといいます。この方が本を書きましたので要約と感想を述べていきたいと思います。 著者紹介 ジョーダンベルフォート(Jorda…